介護系の仕事に就いている人の中には、収入の低さを悩みの種としている人も少なくありません。
業種による若干の違いはあるが、介護職の平均年収は低い水準となっています。
日本全体の平均年収が410万円前後なのに対して、介護業界は370万円前後です。
この年収には夜勤による手当やボーナスも含まれています。
月額換算で30万円程度になるので家族を養っていく立場にある人は生活がギリギリになるケースも珍しくありません。
介護業界の給料が安い大きな原因の一つに仕事に対するイメージの低さがあります。
日本では医療など資格や経験が重要視される専門性の高い職種になるほど収入が高くなる傾向があります。
一方で無資格、未経験で働ける職種は低くなりがちです。
介護職も介護職員初任者研修と呼ばれる基本資格を取れば経験を問わず働くことができるため、基本給が低めに設定されていると考えられます。
もう一つの原因が介護報酬の上限です。
介護報酬は国が決めた基準に従って支払われます。
要介護レベルで故人の負担額も変わるため、どんなに事業所が経営努力をしても利益を上げることが難しいのが実情です。
利益が上げられなければ職員の給料に反映させることはできません。
介護職で収入をアップさせるために必要となるのがキャリアアップです。
前述したように日本では資格や経験が収入に反映されるため、ケアマネージャーなどの資格を取ることで基本給を増やすことができます。
管理職は年収がアップする以外にも、現場の仕事が減ることで働きやすくなるのもメリットの一つです。